るりこまり日記

私と私の大好きな人たちに都合の良い国を作って穏やかに生きたい

お姫様の夢。

6月23日の23時頃。梅雨入りしたばかりで雨が良く降っている。少しだけ空いた窓から風が吹き込んできて涼しい。気がつくと、見たことのあるようでない場所にいた。

ひたすら白い空間に四畳半くらいの赤い絨毯が敷いてある。3mほどのハンガーラックが2つあり、お洋服がたくさん掛かっている。ALICE and the PIRATES, BABY☆, h.NAOTO, 全体的にシックな感じのお洋服がたくさん並んでいた。

白い空間にはそれ以外に何もない。赤い絨毯が無ければ上と下もわからない。白は少し冷たい白。生成りのような暖かさはない。

お洋服を眺める、ラックの向こうから人が現れた。男性だ。シルバーの髪、上下黒のスーツ、メガネをかけている。顔は良くわからなかった。平沢進氏か坂本龍一氏のような雰囲気であった。

男性は私に声をかけた。

「君も着れば良いじゃないか」

「私は…似合わないので」

シェグリットとイノセントワールドのお洋服はお迎えした。どちらもブルーで、シルエットが美しい装飾の少ないワンピースだ。フリルやリボンのたくさんついたロリィタにも憧れるが、体型や顔立ちからして着こなせる気がしなかった。似合わないからと伝えると男性は顔をしかめ、つまらなさそうにしていた。

ロリィタが嫌いだと思われたのかもしれない。誤解を解きたい、本当は可愛い服が大好きだし、イノワのエレーヌローズでお茶会をしたこともある!とても必死な気持ちになった。カメラロールを遡り、お姫さまとフランソワでお茶会をした時の写真を見せる。男性は背を丸くして画面を覗き込むと、少し笑ってどこかに消えていった。

気がつくと私の格好はお気に入りのコーディネートになっていた。白のヘッドドレスにみつあみ、イノワのブルーのワンピース。振り返ると嶽本野ばらさんがいた。険しい顔でじっと見つめられている。赤の女王のような雰囲気だ。

「あの、私の大好きなお姉さんがあなたのことが大好きで…!」

言葉が上手く出てこない。

「さらさん…っていう方で…」

「その子はどこのお洋服を着ているの?」

「BABYのお洋服がとても似合う方です」

野ばらさんは「そう」と言って優しく微笑んだ。 目が覚めた。時計は0時31分だった。

 

#セットリスト

雨の音

ラジオ体操のピアノの音

今日は13時過ぎに起きた。また昼夜逆転している。でも、この時間が好きだ。